BLOG

わーくりんく宝石台の日常を気ままに綴ります

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. お仕事紹介~就労継続支援A型 施設外就労~

お仕事紹介~就労継続支援A型 施設外就労~

こんにちは

本格的な寒さを感じる日も増えてきました。

空気の澄んだ真冬、高根沢町にあるわーくりんくからは、日光や那須の名だたる山々がくっきりときれいに見えています。

(弊社代表の佐藤が撮影/男体山と女峰山)


 

さて、今日は、施設外就労先でのお仕事を紹介しようかと思います。

わーくりんく宝石台の就労継続支援A型では「株式会社国際資源リサイクルセンター 海道工場」様での施設外就労を行っております。

こちらの企業様では、主に廃棄遊技機の分解・分別を行っています。

お店で使われなくなったパチンコ・パチスロ台を一つ一つ手作業でビスを外すなどして分解し、部品のリユース/リサイクルを行っています🎰

国際資源リサイクルセンター様 創立以来の理念は

「壊さない」「焼かない」「埋めない」

手作業での分解・分別にこだわり抜いています。

もうこれ以上解体できない!というところまで分解したら、決められた素材ごとに仲間分け(分別)をし、またリユース部品は傷をつけないよう丁寧に梱包し…それぞれ新たな場所へ旅立ちます。

国際資源リサイクルセンター様のHPによりますと、リサイクル品目は74種類もあるそう!

一見、違いが分からないような同じ見た目の部品でも、全く違う素材…ということが良くあります。

ベテランさんは、この違いをつぶさに見分けられます。初めてご覧になった方は、熟練した技術に驚くこと間違いなし!

そして、そのパーツひとつひとつがまた新たな人生を送るのですから、SDGsに直結するやりがいのあるお仕事ですよね😄

 

 

さて、このようなお仕事をされている企業様の中で、我々が現在行っているのは、

「部品取り作業」や「部材の解体/選別作業」です。

部品取り作業では、電動ドライバーでビスを外し、丸ごと一台の遊技機から指定された部品を取り外します。破損がないよう、取り外す手順もしっかり決まっています。取り外した部品は箱の中に丁寧に置き、次の工程へ。

次は取り外した部品を更に細かく分解します。こちらも指定された道具・外し方で丁寧・迅速に外していきます。

指定された部品が取り外された本体は、再びパレットの上へと乗せます。

遊技機の本体はご想像の通りとっても重たいので、なるべく効率が良いようにローラーを使用するなど工夫をしています。

 

廃棄台/部材の解体作業では、ビスを取り外し、組み合わさっているパーツを取り外します。

この時はマイナスドライバー等数種類の工具を使いこなします。こちらは細かな作業手順は指定されておらず、様々な種類の台があるので毎日同じ作業というわけではないのですが、皆さま経験を積んでいくと、こうやったら解体できるかな?という勘が出てきます!謎解きみたいで面白みを感じるかたも多いようです😄

複雑な台を解体出来た時の喜びはひとしおです。慣れてきて処理台数が増えると、達成感を味わえますよ。

 

また、解体後パーツの選別の作業を担当する方もいらっしゃいます。

解体された大量のパーツを、手際よく種類別に仕分けていきます。

山盛りのパーツがきれいに片付いていくのが気持ちいい✨

どの工程も、やりがいがある大切なお仕事ですね(^^)/


 

わーくりんく宝石台 就労継続支援A型((株)国際資源リサイクルセンター 海道工場内)では、現在新しい仲間を募集中です。

一から丁寧に技術指導いたします。

一日4時間20分の勤務で、無理なく働いてみませんか?

求人の詳細は、ハローワークに掲載しておりますが、ご質問等ございましたらわーくりんく宝石台までお気軽にお問い合わせください。

見学(現地見学可能です!)や体験、ぜひぜひお待ちしております!

就労移行支援との同時見学も可能ですので、

「A型と就労移行、どちらか迷っている」

「そもそもA型と就労移行ってどう違うの?」

という方からのお問い合わせも大歓迎です(^^)

施設内就労(CAD業務)のお問合せも承っております。


 

えむつーあしすと株式会社

【多機能型障害者就労支援事業所 わーくりんく宝石台】

〈就労移行支援/就労継続支援A型/就労定着支援〉

〒329-1231 栃木県塩谷郡高根沢町宝石台5-7-9 カネサビル2階

☎TEL 028-666-7939

関連記事