BLOG

わーくりんく宝石台の日常を気ままに綴ります

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 未分類
  4. ★就職したい方、必見!★

★就職したい方、必見!★

あっという間に9月ですが、

まだまだ夏真っ盛りですね

いつまで暑さが続くのか…。

何かと暑さのことがクローズアップされて、苦手な人も多い時期ですよね

でも、高根沢町は稲作地帯ですので、稲穂が揺れていて緑が美しいですよ✨

そんな景色を見ると、夏も悪くないなぁと思います!

 

さて、わーくりんく宝石台の就労移行支援もアツい夏なんです🔥

なんと、めでたいことに就職ラッシュでした!!

就職された皆様 おめでとうございます!

 

★特別養護老人ホーム内 清掃業務★

★寝具メーカー物流部門 倉庫内業務(ピッキング/検品等)★

★化粧品メーカー工場内 清掃業務★

 

皆様、“得意”や“長所”、そして“就労移行で頑張って訓練したこと”を活かしたお仕事に就けました😍

暑い中の入社になりましたが、早速活躍されているようで、私たちも嬉しくなります。

 

🔥わーくりんく宝石台は、就職実績が高水準!🔥

その秘密は…

少数精鋭の職員で、利用者様の思いやご希望を丁寧に伺い、一人ひとりに合わせたカリキュラムや道筋を提示できるため(^^)/

是非、見学・体験にいらして、実際のカリキュラムをご覧になってくださいね✨

 

 

…ところで、

就職が決まったのは嬉しいけれど、通い慣れた就労移行を離れるのは、不安でいっぱい…ということもありそうですよね。

支援員が傍にいないし、仕事で分からないことだらけだったら?職場でトラブルになったら??体調が悪くなったら???どうしよう…

でも大丈夫ですよ!

就労移行支援には、半年間の“職場定着支援”があります。

この期間は、細やかな支援を行っていきます。

定期的な職場訪問や面談を、利用者様の状態やお仕事の都合に合わせて行っていきます。

また、困ったことがあった場合には、次の定期面談を待たなくても、電話やメール、ラインなどで随時相談ができますよ。

もちろん、企業様のサポートもさせていただきます(^^)

困りごとや悩みを解決して、無理せずお仕事に慣れていきましょうね✨

 

また、わーくりんく宝石台ではご希望される場合、半年間の職場定着支援の後に【就労定着支援】を利用することができます。

そのため、なんと…最長で3年半のサポートが可能です!

就労定着支援では、就労移行時代から馴染みがある職員のまま、引き続きの定期訪問/面談をさせていただくことができます。

随時の相談も、もちろん可能です。

長い期間をかけて、皆さまが十分に職場適応していけるよう、じっくり伴走させていただきます👍

また雇用企業様の支援も同時にさせていただきます。コミュニケーション面や業務負荷について等、どうしたら良いのか不安に思われることも多いと思います。そのような場合、福祉/障害者就労の専門資格を持った職員が助言させていただくことができます🍀

双方悩みを解決し、安心して働けるよう、尽力させていただきます!

 

 

働いて、自立した生活をしたいけど、本当にできるかな・・・

不安でも大丈夫です。(今までの先輩たち、みんなそうでしたよ(^^))

思い描く夢に近づける一歩を踏み出してみませんか?

 

* … * … * … * …* … * … * … * …* … *… * … * …* … *… * … * …* … *…*
わーくりんく宝石台では『就労継続A型』『就労移行支援』『就労定着支援』事業を行っております
私たちと一緒に『夢』『やりたいこと』を実現しませんか?
★就労移行支援★は施設見学・体験を常時受け付けております。お気軽にお問い合わせください★
* … * … * … * …* … * … * … * …* … *… * … * …* … *… * … * …* … *…*
えむつーあしすと株式会社
【多機能型障害者就労支援事業所 わーくりんく宝石台】
〈就労移行支援/就労継続支援A型/就労定着支援〉
〒329-1231 栃木県塩谷郡高根沢町宝石台5-7-9 カネサビル宝石台2階
 ☎028-666-7939

関連記事