
2021年 後半に突入
こんにちは?
今日は七夕?
じめっと むしっと した日が続いていますね・・・
梅雨明けが待ち遠しいです
先日 7月2日は1月1日から数えて180日目となり 1年365日でいうと丁度真ん中の日でした
2021年 下半期に突入したわけですね
上半期 あっという間でした・・・?
先月は支援学校の学生さんがわーくりんく宝石台の実習にいらっしゃいましたよ?
就労継続支援A型で2名 就労移行支援で1名 計3名です
元気いっぱいの高校生が加わった3週間は普段以上にあっという間でした!(^^)!
そんな6月に食育プログラムの一環で行った調理実習の様子をお届けします?
餃子? をみんなで作りました(#^^#)
栃木県は「宇都宮餃子」が有名ですよね
わーくりんく宝石台がある高根沢町には 宇都宮みんみん の店舗があり身近に感じる食べ物の1つです
種作りから皮に包んで形成まで
初めてチャレンジした方が多く みなさん真剣な表情で取り組んでおりました
上手に形成出来ていましたよ?
焼いている間はデザート作り ♪
バナナにホイップクリーム・あんこ、チョコソースやお菓子等の食材を使用して
みなさん思い思いに クレープ? を作成☺
それぞれ個性溢れる盛り付けで素敵でした^^
餃子もジューシーに美味しく焼け みんなで黙食?
みなさん美味しそうに召し上がっていました(*^^*)
参加された全員が意欲的に取り組んでいたのが何より嬉しかったです
調理の機会を通して 食への意識や生活スキル向上に繋がればと思います◎
そして7月になり 新たに2名の方が就労移行支援の利用を開始されました
わーくりんく宝石台で様々な経験を積んでいきましょうね?
**************************************
えむつーあしすと株式会社
多機能型障害者就労支援事業所 わーくりんく宝石台 就労移行支援/就労継続A型
〒329-1231 栃木県塩谷郡高根沢町宝石台 5-7-9 カネサビル宝石台 2階
TEL/FAX 028-666-7939